Blog
パウダーイエローは今年で満46年!
私がこの道に入るきっかけは本当に単純な思いでした。
当時、姉の友達が設計事務所を運営しており
何となく憧れていた記憶があります。
当時はまだ中学生くらいの時で本当に何も知らない時代でした!
それから数年後には日大の芸術学部の放送学科に在籍し
当時はアルバイトでテレビ局をあちこちと回っておりました。
在学中に構成作家の集団に出入りしては
構成作家のイロハを学び何時の日か物書きの道を目指しておりました。
その頃には昔の設計事務所への憧れもすっかり忘れていました。
人生とは分からないもので全てがやはり出会いで変化するモノで
当時ひょんな事からお店を丸ごと模様替えをしてみないか
というお誘いを受けたことが
今の仕事への導線のような気がしております。
*趣味:自分の部屋を小学生の頃より模様替えばかりしていました。
その趣味を開花させてくれた方との出会いでしょうか?
それから今年で46年も続けてきたことに驚いております。
振り返れば山あり谷あり茨の道であり決して平坦な道ではなく
常にチャレンジと挫折の連続!
性格に於いては意外と一つのことを追求する性格で
途中で投げ出すことが性に似合わない性格というか
ひつこい性格でしょうね(笑)
よく言えばストイック!悪く言い換えれば強情!
どちらも紙一重の表裏一体ですかね。
言えることは全て経験値を増やし、
自分なりの知恵と勉強で切り開くこと。
要するに天職と思うこと!
物事を感性で感じ取り判断を下し
理屈をこね回す事無く
バランス感覚を保つ事を常いに大事にすることです。
デザインの本質はただ一言!
「バランス感覚」
これが狂い出すと全ての社会で混乱が起きます!
人生とは、
人の数だけ千差万別の積み重ねがありそれが歴史となり
時代という大きなモノが生まれていきます。
これが全て歴史です。